2018年12月09日
大黒様のお歳夜
今日、12月9日は大黒様のお歳夜です。
お歳夜とは神様の年越しを祝う日のこと。
庄内では、大黒様のお歳夜に、『まっか大根』と『米炒り』を大黒様に供え、豆料理と大根料理を食べてその年の収穫を感謝し子孫繁栄を祝います。


二股の大根、まっか大根

ハタハタの田楽

焼き豆腐の田楽

納豆汁

豆の料理各種

黒豆ご飯です。

庄内の大切な伝統食文化です!
お歳夜とは神様の年越しを祝う日のこと。
庄内では、大黒様のお歳夜に、『まっか大根』と『米炒り』を大黒様に供え、豆料理と大根料理を食べてその年の収穫を感謝し子孫繁栄を祝います。


二股の大根、まっか大根

ハタハタの田楽

焼き豆腐の田楽

納豆汁

豆の料理各種

黒豆ご飯です。

庄内の大切な伝統食文化です!
Posted by nezugaseki at 22:09│Comments(0)